よくあるご質問

商品について

ローブ マリーヌ
Q.使用感を教えて下さい。
A.

美容成分たっぷりなので乾燥しにくく、夏でもべたつかない滑らかな使用感です。
紫外線防御力SPF36・PA+++のウォータープルーフタイプでありながら、P.G.C.D.のソープでクレンジングできるので、肌への負担も心配ありません。
「ローブ マリーヌ」との相性が抜群なP.I.シリーズとの併用をおすすめします。

続きを読む

Q.石鹸で落ちていない気がします。
A.

石鹸で落ちないからと「ダブル洗顔」をしてしまうと、肌を守る常在菌や、肌に必要な潤いまで取りすぎてしまい、肌トラブルの原因になることもあります。
大切な肌のことを考えるとおすすめできません。
しかし、「ローブ マリーヌ」を洗い残したまま「ロシオン エクラ ニュー エラ」をつけるのも肌トラブルの元です。
下記を参考に正しい洗顔を行ってください。
《サボン フォンセで、きれいにクレンジングするポイント》
◆洗顔前の素洗い◆
あらかじめ肌表面に付着したほこりや汚れをとり、メイクを柔らかくします。
特にアイメイクには念入りに水分を含ませてください。
なお、素洗いやすすぎの際の湯温が高いと、肌に必要な潤いまで奪ってしまうので、少し冷たいと感じるくらいのぬるま湯(37℃以下)をご使用ください。
◆濃厚なこってり泡で洗顔する◆
きれいにメイクを落とす鍵は、濃厚な泡。
濃密泡には汚れを吸着する働きがあるので、なじませるだけでメイクをすっきり落とすことができます。
泡の濃度が薄いと、メイクが落ちにくくなったり、無意識にお肌を擦ってしまい、乾燥やシワ、シミ等の原因にもなるのでお気をつけください。
【洗顔時の泡の目安】
量・・・ゴルフボール大
濃度・・・生クリームのように滑らかな泡が理想です。
泡を手の平に乗せて逆さまにして軽く振っても落ちないくらいの弾力感が目安。
●泡立てのポイント…ソープに水をたっぷりとかけながら軽く擦り、手からこぼれ落ちる泡をすくいます。
何度かこの動作を繰り返し、泡が増えたら水を足すのをやめ、気泡を小さくするような気持ちで約50回ほど擦り、泡の濃度を高めていきます。
▼こちらから泡立ての手順や動画をご確認いただけます。
https://www.pgcd.jp/method/wash/

続きを読む

Q.正しい塗り方を教えて下さい。
A.

顔にご使用の場合、1円玉大(直径1.5センチ程)の量が目安です。
少量ずつ手にとり、お顔の内側から外側に向かって、指の腹を使って優しくトントントンと肌に乗せるようにしてなじませてください。これで肌に負担をかけることなく、均一につけることができます。
横に伸ばして肌を擦るように塗ってしまうと、肌を刺激してしまいますし、塗りムラもできてしまいます。
また、日焼け止めの効果を持続させるために、定期的な塗り直しをお願いいたします。

続きを読む